安易な節税はしない方がお得?あなたの節税の仕方は大丈夫ですか?

節税,経費

【経費を使えば税金は減る?】

税金を少なくしたいと思うのは経営者に共通する悩みです。

税金は基本的には利益に一定のパーセントを乗じることで算定します。

ということは、利益を増やせば税金は増え、利益を減らせば税金は減るということになります。

そこで誰しもが通るのが、利益を減らすために経費をどんどん使えばいいという結論です。

経費を使えば使うほど利益が減るので税金は減ります。

ですが果たしてそれは節税と言えるのでしょうか?

支払うべき税金は減りますが、経費を使った分手元に残るお金も減っているのです。

 

節税をしたい理由は税金を減らしたいのではなく手元に残るお金を増やしたいということでしょう。

そのため、安易に経費を増やす方法で節税をしようとすると、逆にお金が残らないことにもなりかねません。

 

もし節税をしたい理由が儲けたいということであれば、どんどん売上を増加させて、税金もどんどん支払う方が結果的には手元に残るお金は多くなるのです。

本来ならばこれが最も健全な形ですよね。

 

しかしそうはいっても経費を有効活用して節税をしたい気持ちもわかりますし、実際に効果的に節税をすることも不可能ではありません。

 

ただしその場合にまず知っておかなければならないのが、不要なものを購入したり無駄な経費を使うことは節税ではなく、ただの浪費です。

経費を利用して節税をするならば、本当に必要な経費であるということが絶対条件なのです。

 

 

【決算前の経費は危険】

必要な経費ならいいんだ!ということでやってしまいがちなのは経費の前倒し計上です。

確かに必要な経費ではあるのですが、翌期の経費を先取りしてしまっているだけなので、今期に経費計上した分翌期は経費が減って税金が増えることになってしまいます。

税金の総額としては結局あまり変わりません。

 

例えば前倒し計上で代表的なものは以下のような科目です。

  • 広告宣伝費
  • 修繕費
  • 交際費

 

なかでも修繕費や交際費については前倒し計上はあまり効果がないどころかやめたほうがいいでしょう。

まず修繕は修繕すべき状態になってからするべきです。

今修繕しなくてもまだ数年使えるかもしれません。

壊れてもいないうちに前倒しでやっても、修繕サイクルが早まるだけで結果的に修繕の回数が増え費用がかさむだけになってしまいます。

交際費も同様です。翌期の分を前倒し計上したとしても、結局本来の時期にも似たような支出が必要になり、結果的に費用がかさむだけになってしまいます。

 

そして気を付けなくてはならないのが、こうした経費の前倒し計上は税務署も敏感になっているということです。

税務調査でも必ずチェックされる項目です。

不自然な経費計上は専門家にはすぐにわかってしまうものです。

意図的な経費の前倒し計上と判断されてしまった場合、その後税務署から目をつけられてしまうことにもなりかねません。

 

大切なのは必要な経費を計画的に使っていくということです。

 

 

【会社を大きくしたいなら】

最初にも少し触れましたが、会社を大きくしたいならば税金は積極的に払っていくくらいの気持ちのほうがよいでしょう。

会社の利益を大きくすればするほど、税金も高くなりますが手元に残るお金も増えることになります。

不要なものを購入したり無駄な経費を使うくらいであれば、税金はきっちり払いつつ、その残った資金で投資をすることでさらなる利益をもたらすことを考えた方がよいでしょう。

投資と回収を繰り返すことで会社は大きくなります。

回収した利益には当然税金がかかりますが、税金を払わないと会社は育っていかないのです。

 

 

【まとめ】

さて、今回は節税のための無駄な経費はやめましょうというお話でした。

次回からは、無駄な経費はなくす一方で、節税につながる経費の使い方についてもう少し具体的に触れていきたいと思います。